気の合う仲間と海外で現地集合して、海とお酒を楽しむようなセレブリティになりたくない?

最終更新日

自由な時間と十分なお金。これでパッと海外旅行。友達とは時間が合わないから現地集合。昼は綺麗な海、夜は美味しいお酒。こんな旅行を1年に複数回、今の仕事でできる?」

以前、某副業を勧められた際、この様に誘惑されたことがあります。あの時はなんとなく、これはすごいことなのかなと思っていました。

海外旅行に簡単に行く方法

時間と資金の確保

ANA
ANAで海外旅行!

海外旅行に簡単に行く方法があります。ただし、全然、大したことないです。

時間の確保

まずは時間の確保です。

週休二日の一般的な会社にお勤めの方は土日に二日の有給つければ四日間確保できるし、更に前後の仕事後前に深夜早朝便を使えば6日間の旅行ができます。

資金の確保

次に資金の確保です。

ただし、海外旅行に30万円も50万円も必要ありません。

下の段で僕の旅行について費用を後悔しているので、どうぞご覧になって観てください。

時間と資金の確保は気合い

つまり、旅行に必要な時間と費用の捻出は「やるかやらないか」。

あやしい副業なんかやらなくても実現可能ですよ。

僕が毎月海外旅行をした時の費用

僕の2017年は毎月海外旅行しました(3回の海外出張含む)。

毎回かなり低コストで旅行できたと思うので、具体的に振り返ってみました。

1月、バンコク

 

タイ料理
タイ料理

1月の年越しはタイ・バンコクで過ごしました。

上海で知り合った現地在住の友人に遊んでもらいました。

2月、ジャカルタ

ジャカルタの教会
ジャカルタの教会

2月はインドネシアのジャカルタに行ってきました。

台湾では旧正月の連休でした。7連休だったのでジャカルタの前にもいろんなところに行きました。

上海→ソウル→北京→東京→ジャカルタ→東京→札幌→大阪→沖縄→東京→上海

JALとANAのマイルを駆使して行きました。

3月、バンコク

トムヤムクン
トムヤムクン

3月は年末にも訪れたタイ・バンコク。

航空券が激安価格で出ていたので、台湾から妻と日帰りで旅行しました。

4月、青森

青森の桜

青森の桜

4月は親戚の法事で青森に行きました。

帰りは乗り換えついでに沖縄でまったり。

弘前の桜と岩木山と母

5月、シンガポール

シンガポールのマーライオン

シンガポールのマーライオン

5月はシンガポール経由でプーケットに行きました。

上海時代の友人がプーケットに行くので一緒にどう?と誘ってくれました。

彼ら家族が広いホテルに宿泊予定で、部屋が余るということで、そこに居候。

帰りはシンガポールで乗り換えついでに半日旅行をしました。

6月、東京

東京で高校の同窓会があったので、ふらっと参加してきました。

7月、東京

東京で趣味のイベントがあったので、ふらっと参加してきました。

8月、ソウル

ソウルの韓国料理
ソウルの韓国料理

8月はソウルに行きました。

台湾の友人と北京在住の友人と現地集合しました。

ちなみに、帰りの便で飛行機の遅延トラブルに遭ったのですが、保険に入っていたのでラッキーでした。

飛行機遅延で2万円を現金でもらった話

9月、東京

東京で趣味のイベントがあったので参加してきました。

10月、ホーチミン

ホーチミンのピンクの教会
ホーチミンのピンクの教会

9月はホーチミンに行ってきました。

LCCのベトジェットが0元セール(諸税のみ負担)をしていたので、妻と二人分を確保。

10月、ヒューストン

ヒューストンのステーキ
ヒューストンのステーキ

10月はヒューストンに行ってきました。

中国の国慶節に合わせて1週間。

学生時代の同級生がアメリカで働いているので、彼のお宅に居候させてもらいました。

北京空港で乗り継ぎでしたが、ここでもうまいこと節約できました。

北京空港で1円も使わず20時間過ごした話

11月、上海

上海の回転寿司
上海の回転寿司

11月は上海に行きました。

趣味のイベントに参加しました。

上海でも友人宅に泊めてもらいました。

写真は回転寿司で見つけたエビフライ寿司。

12月、マカオ

マカオのビール
マカオのビール

12月はマカオに行ってきました。

上海時代の同僚が社員旅行をするというので、なぜか僕も混ぜてもらいました。

年末年始、コタキナバル

コタキナバルのマレーシア料理
コタキナバルのマレーシア料理

年越しはコタキナバルに行ってきました。

これもまたセールの航空券を発見したので行ってきました。

航空券購入のための全費用

航空券の総額
航空券の総額

2017年に僕が航空券を購入するために支出した費用は、大雑把ですがこんな感じです。

その他に宿泊費用も発生しましたが、そもそも1万円/日以上のところには泊まらないし、昨年は随分友人宅にお世話になりました。

旅行先でも派手な金遣いはしないので、旅行費用のほとんどは航空券でした。

 

2018年の2月の連休
2018年の2月の連休
2018年の2月の連休

2017年の旅行とは関係ないですが、2018年の2月の連休は12回の飛行機を12万円ちょっとで搭乗しました。

明細はnoteに載せているので、ご参考にしていただいても良いかもしれません。

海外旅行に簡単に行く方法、雑感

そういえば僕が海外に住んでいて実感するのが、どんどん日本の存在感が薄くなっていること。日本語を勉強する学生も減っているような気がします。

ところが少なくとも上海と台北では、中小日系企業の日本語公用語率が高いです(他地域は知らない)。日本の存在感が薄くなるにつれて多くの会社の公用語は日本語率が下がり、現地語か英語率が高くなっていくはずです。また、在日中華系企業もそうなることでしょう。

日本企業が外資に買い漁られている現状を考え見ると、日本がこれまでの存在感を出すことは難しいと思います。近い将来、日本人アドバンテージが無くなってしまった場合、個人として生き残るためには国際感覚が必要です。少なくとも海外旅行に行ったことがない、パスポートすら持ってないほどの意識では、巡り巡って収入源の確保が困難になるはずです。

今回紹介したように、海外旅行は身近になりました

日本は連休も多いし、LCCが非常に便利なので、韓国・台湾・タイのハードルが低い国への旅行から「非日本」に慣れておくのは、旅行として楽しむ以外にも必要なことだと思っています。

2件のフィードバック

  1. 確かに海外へ行って、いろんな文化や人間性を見るのはとてもいい事です。
    私もちょくちょく海外旅行をしますが、人生経験のプラスになることが多いです、ちなみに私の海外旅行のモットーは『図々しさ』て『危機管理』です(笑)
    にしても、牛肉麺さんの旅行代は安いっ!

  2. いつもありがとうございます。
    僕のテーマも清実屋さんと似たようなもんですね〜
    僕の旅行費用、安いのはやっぱり貧乏性なんですよね(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする