[台北観光]台北で船旅〜迪化街から大稻埕で船に乗り淡水まで船旅してきました

最終更新日

大稻埕の様子はいどうも、台湾で船に乗る人です、こんにちは。

 

ところで皆さん大好き迪化街の近くに大稻埕っていう港?船着場?があるの知ってます?

実は台北はここを水運の拠点として栄えたんですよね。今は船もほとんど運行しておらず、そもそも知らない人も多いかも。

 

知っている人が少ないですが、ここから淡水行きの船が出てるので、今回は試しに乗ってきました。

迪化街から大稻埕で船に乗り、淡水まで船旅をしてきた

旧正月前の迪化街の様子

大稻埕の様子
迪化街の様子

ちなみに旧正月前の迪化街はこんな感じ。

大稻埕の様子
迪化街の様子

こんな感じで屋台みたいなのがいっぱい出てます。

大稻埕の様子
迪化街の様子

食べ物も多いです。

大稻埕の様子
迪化街の様子

やっぱり乾物も多い。

大稻埕の様子
迪化街の様子

叩き売りしてます。

それにしても賑やかですねー。楽しそうですねえ。

台北に何度もお越しの方々は迪化街には行かれてるでしょうから、次回はまったりと船旅でもいかがでしょうか??

大稻埕碼頭の入り口

大稻埕の様子
大稻埕の様子
移動してまいりまして、これが大稻埕碼頭の入り口。
民生路の突き当たりにあります。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
これが入ったところ。
河沿いがサイクリングコースになっていて散歩してる人も多いです。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
船着場近辺。
屋台なんかも出ていてコーヒー飲んだり少吃食べたり。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
とてもまったりしてます。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
レンタル自転車もありますよー。
大稻埕の様子
大稻埕の様子

さっきの入り口の反対側。カッコいい。

大稻埕から淡水へ船に乗る

大稻埕の様子
大稻埕の様子
で、これが切符売り場。
じつはこの時すでに終船が行ってしまっていて後日出直しました。
午後2時くらいに行ったのにな…。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
こんな感じで航路を結んでいます。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
ほとんど乗る人もいないので(そりゃ陸路の方が便利だから!)いい感じに廃れてます。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
片道300元の切符を奥さんと二人分調達しました。
実は大稻埕付近の古蹟散歩(ガイドあり)もこのチケットに含まれますが、雨が降っていて面倒だったので僕らはパス。
大稻埕の様子
大稻埕の様子
時間が来たのでこの船に乗ります。
船がちっちゃい(笑
大稻埕の様子
船内部の様子
中はこんなもんです。
外国人多め。
軽くつまむものがないと手持ち無沙汰です。
大稻埕の様子
りんごチップス
僕らは先ほど迪化街で買った乾燥林檎をほとんど食べ尽くしました。
これなかったら口が寂しくて相当辛かっただろう…。
大稻埕の様子
船の中で説明
途中でガイドのおっちゃんが救命胴衣の説明をします。
このおっちゃん、淡水に着くまで1時間以上ノンストップで喋り続けました。
ということで出発!
船の中から飛行機が見える
船の中から飛行機が見える
松山空港に着陸する飛行機もバンバン飛んでます。
關渡宮
關渡宮

かなり進んだところで關渡宮も見えます。

淡水に到着

淡水の港
淡水の港
写真少なめ(だってただ川降ってるだけなんだもん笑)ですが、1時間ほどで淡水に到着。老街の奥の方で降ります。
淡水老街
淡水老街
淡水久しぶりでした。
淡水老街
淡水老街
雨降りなので人少なめ。
淡水老街
淡水老街

マッサージ屋行って、駅前の芋圓食べて帰宅(帰りは捷運)。

迪化街から淡水に船で行った、まとめ

今回は電車でいけばいいものをあえて船で行ってみました。

 

アクセス悪いし、費用高いし、時間かかるし何一ついいことないのですが、たまには船でまったりもいいかもしれません。気分転換!

注意としては、便が殆どないので日程に気を使う必要があります。

 

僕のように終船後に到着すると切ないです。公式ホームページには時刻表が乗ってるんだか乗ってないんだかよくわかりません。

チケット売り場には向こう2週間分の運行予定が貼ってありました。

 

もし乗船される方は当日の午前中に一度現地で確認されることをお勧めします。(中国語できるなら電話で問い合わせが確実かな)。

2件のフィードバック

  1. いつも台湾情報ありがとうございます。
    迪化街、まだ行っておりません……(-。-;楽しそうなトコですねー!
    日本のニュースでもでておりましたが、トイレットペーパー品切れとは!早く落ち着くとよいですね。

  2. @清実屋さん
    いつもありがとうござきます。トイレットペーパー、落ち着いたみたいです笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする